精神病

ICDやDSMには、障害を特定する用語として「精神病性(psychotic)」という言葉があります。 例えばICD-10の「精神病症状を伴う重症うつ病エピソード」では、次のよう... (続きを読む)

2022年1月17日 | カテゴリー : 症状 | 投稿者 : wpmaster

幻聴

幻聴は主観的な訴えです。鼓膜に対する外的な音刺激がないのに、外からの音が聞こえる症状ですが、その中でも言葉として聞こえる幻聴(言語性幻聴)は病的な色彩が強くなります。 ... (続きを読む)

2020年1月26日 | カテゴリー : 症状 | 投稿者 : wpmaster

衝動性

双極性障害、注意欠如多動性障害(ADHD)、境界性パーソナリティ障害、アルコール等物質依存、パーキンソン病薬の服用、などで見られる衝動性は精神医学の重要なテーマです。 ... (続きを読む)

2020年1月19日 | カテゴリー : 症状 | 投稿者 : wpmaster

恐怖記憶

恐怖記憶と扁桃体、ドパミン、ノルアドレナリンについて考えます。 人が恐怖を感じ、それを記憶として脳に焼き付け、さらに無意識領域への忘却と健忘、記憶過敏反応を経験するのに... (続きを読む)

正常と異常のスペクトラム

近年精神医学の分野では、スペクトラム(連続体)という言葉が多用されます。 今回は統合失調症について、正常と異常のスペクトラムを考えます。 アメリカ精神医学会の診断基準で... (続きを読む)

2019年7月9日 | カテゴリー : 症状 | 投稿者 : wpmaster