女性の不安を診療する時、その女性がライフステージのどの段階にいるのかを考える必要があります。 女性は、思春期、青年期、妊娠、産後、閉経期と、体内のホルモン状況が明らかに異なる時... (続きを読む)
カテゴリーアーカイブ: PMS PMDD 女性
更年期障害とパキシルと肥満
更年期障害のうつ症状によく用いられるお薬に、パキシル(パロキセチン)があります。 適量のパキシルはうつ症状だけでなく、更年期の血管運動症状の頻度を効果的に減少させます。 米国F... (続きを読む)
ピルはPMSのうつ症状に効果が無い
PMSの治療でピルを服用していた女性が、希死念慮が止まないと当院を受診されました。 当院でのSSRIなどの治療で良くなったのですが、再び婦人科を受診してピルを試してみたいとお... (続きを読む)
ピルとストレスホルモン
ピルの使用は、心と体に対して中立ではないという多くの研究があります。 あのネイチャー誌にも、ピルの使用が慢性的な精神ストレスと同じ変化を体にもたらす可能性があるという研究が掲載... (続きを読む)
妊娠と精神薬
医師に成り立ての頃、「女性を見たら妊娠を疑え」と何度も言われました。 いろんな症状から疾患を判断するときや、検査のオーダーを出すときに、妊娠の可能性をいつも念頭に置く必要がある... (続きを読む)
ピル、ヤーズ、ジェミーナ
本邦で承認販売されているピル * EE:エチニルエストラジオール * 月経困難症保険適応の有無 ピルとニキビ EE(エチニルエストラジオール)を含有するピルは、ほとんどの場合... (続きを読む)
PMSとPMDD(2020/8)
PMSとPMDDについて、最新の知見を含めて概観してみます。 (病態理解のための症例をbloggerにupしています。) 月経周期とホルモンの変化について(図を参... (続きを読む)
PMSとPMDDの治療
推奨レベルの順にPMSとPMDDの治療を列挙します。 A SSRIの使用A 経口避妊薬(ピル)の使用(㊟1下記参照) B カルシウムサプリメントの摂取(1日10... (続きを読む)
月経精神病
女性の精神障害をみるとき、月経周期を考えることは非常に重要です。 月経精神病とは、月経周期の変化に一致して精神病エピソードが起こるものです。 月経精神病の症状は短期間しか続... (続きを読む)
周産期のうつ
周産期とは、お産の前後の時期を示す言葉で、一般には妊娠22週から産後7日までを指します。( WHO) 周産期に生じたうつであっても、その経過と症状が通常のうつ... (続きを読む)