このブログでは医療に関することの他、日々感じる日本と世界の出来事も書いていきたいと思っています。よろしくお願い致します。
ブログ
ブログ一覧
自律神経失調症
自律神経失調症という言葉が習慣的によく使われますが、人によってイメージする内容が様々です。今回は日本臨床内科医会が編集したパンフレットから一部抜粋して引用し、その曖昧な部分... (続きを読む)
生きる勇気の究極的源泉
いかにして生きることへの疑いと無意味性を超克できるのか考えてみるとき、私たちが愛されているからとか、受け入れられているからとか、そのような思考を働かせることなしに、この世界... (続きを読む)
社交不安障害(SAD)について
前回投稿で各不安障害の比率を示しましたが、これはAPA(アメリカ精神医学会)によるものです。つまりアメリカ人の統計と言うことになります。 感覚的に、日本人では社交不安障... (続きを読む)
不安障害について
人はいろんな事に不安を感じます。もともと不安それ自体はストレスに対する正常な反応です。私たちに危険を警告し、危険に対応できるように体を備えてくれるという文脈で考えれば、不安は... (続きを読む)
バレリアン(セイヨウカノコソウ)の花
以前から取り組んでいたバレリアンの栽培、今年は立派な花が咲きました。 不眠、不安に有効とされるハーブです。 一昨年は種から挑戦して失敗、発... (続きを読む)